MENU

ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)

目次

和名

日光黄菅(禅庭花)

特徴

  • 鮮やかな黄色の花
  • 花弁は6枚(ユリ科に似るが、ススキノキ科ワスレグサ属)
  • 1つの花は1日でしぼむ(「一日花」)
  • 高原や湿原に群生することが多い

分布

北海道〜本州中部の高原や湿原でよく見られる夏の花
特に霧ヶ峰や尾瀬などの群生地が有名

関連サイト

Wikipedia

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次